参加する資格などないことは十分に知っています。が、残された健康寿命もゴルフ寿命もそんなに長くないことも知っているので恥知らずにも女子プロとのプロアマトーナメントに参加してきました。ネットで見つけた大和絵莉奈プロが創設した「女子プロゴルファーズ連盟」主催のゴルフイベントで、スコア70から120までのプレイヤーが参加しているという言葉に乗せられてポチしました。プレー費に15000円から25000円の参加費を払うと女子プロと何ホールかを一緒に回れるというものです。279146416_5085036408229804_6729835687691346507_n
40年ゴルフをしているが少しもうまくならない。もう歳だから体力も落ちているしスコアを縮めるのは困難なのは分かっている。最後の足搔きとして個室レッスンで知られるゴルフ教室が家から数分のところにあるので、これで駄目だったら諦めもつくかと調べたら2か月で30数万円かかるので逡巡していた時に見つけたのがこのイベントでした。ラウンド前に練習場で個別レッスンがあり、ボールを打っているとプロがアドバイスをくれます。この日は大和プロと堀奈津佳プロが参加されていて堀プロから「もっとゆっくり振って」とか「力入れすぎです」などと言われました。事前にどのプロが来るのかは知らされず「ツアー2勝のプロが参加」とだけ聞いていたので原江里菜、福田真未、堀奈津佳、青木瀬令奈などの名前が浮かびましたがトーナメント中なので誰だろうかと思っていたら堀プロでした。前々日まで九州のステップアップツアーに出ていたのにね。きつめの印象しかもっていなかったので最初誰だか分らずどなたですかと聞いてしまいました。とってもやさしい表情でした。

初めてお会いするアマ二人と三人で9ホールを回り、午後は大和プロを加えて4人でのプレーでした。最初の6ホールはプロもプレーをし、「ナイスショット」の声やアドバイスを時々してくれます。残り3ホールはプロはラウンドレッスンに集中しピンまでの距離を測ってくれたり、打った後にスタンスやスウィングに関してコメントや解決法を教えてくれます。30数年前男子プロとのプロアマに3度ほど参加したことがありますが、男子プロはほとんどアドバイスはしません。違うティーから打ち翌日以降の下見を兼ねているから当然かもしれませんが、この辺りが今の人気の差になっているのかも知れません。大和プロも見かねたのか最終ホールのティーでスタンスとフェイスの向きを注意してくれました。ま、そのティーショットはOB二発でしたが。
279191595_5085037231563055_8612152488898505099_n
プレイ後は簡単な表彰式があり景品とお土産が付きます。15人中グロスで9位、新ぺリアで6位で大きな恥はかかずに済んだのかもしれません。女子プロゴルファーズ連盟はゴルフ人口の減少を心配した大和プロが「会って、話して、教われる」をモットーにゴルフの楽しさを伝えようと興した団体です。20名強の女子プロを擁しイベント中の動画撮影やSNSへの投稿もOKというおおらかさです。プロとのツーショットもサインもしてくれます。

現在女子ツアーは人気を謳歌していますが、この状態は日本独特かも知れません。今年の女子は38試合が開催されますが本場アメリカは34試合でそのうち数試合は米国外での開催です。日本の男子ツアーと比べても試合数が15ほど多く、賞金総額でも男子を上回るという世界的に見れば稀有な状態です。黄金世代とかプラチナ世代というネーミング、それに見合う実力を持った若い選手の輩出、アパレルメーカーのゴルフウェアへの注力(最近のスカート短い!)、充実した下部ツアー、選手たちの積極的なSNSへの投稿、スポンサーやファンの重視などの努力が実っているのだと思います。ただアメリカでもアニカ・ソレンスタムやロレーナ・オチョアなどのスーパースターがいなくなってから韓国勢を中心にしたアジア人が活躍して米国内での人気が陰ったように、いつ今の隆盛が危うくなるかもしれません。大和プロが蒔いた種が育つようにへなちょこジジイゴルファーもささやかなサポートをしていきたいと思います。




ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになります。